27歳の卒業式。part2
ではでは。
すっごく凝った学生発表の内容についてどうしても書きたいので読んでください!(笑)
学生発表では大きく分けて
①「思い出のアルバム」に乗せてトランスフォーメーション&先生へのメッセージをシュプレヒコール
②オリジナル曲の合唱
この2つをやらせて頂きました♫
思い出のアルバムはもうみんな知ってるあれ!
いーつの〜ことーだか〜
思い出してごーらん〜♬
っていう子どもの頃おなじみのね。
あの曲は8分の6拍子なんです。
1小節に小さい3拍子が2回入るみたいな感じですね。123・123♫って。
そこで、トランスフォーメーションです。これは今年度の試験課題にもなっていて、【同じ曲】を【違う拍子】で取るというもの。
拍子を変えるとアクセントの位置が変わったり楽譜上の表記が変わったりします。
難しい話〜!(笑)
で、今回は試験課題でもあったこのトランスフォーメーションをおこなって、今年学んでできるようになったことを表現しました!笑
試験と同じように、歌のメロディを足でステップ、拍子を腕でやる指揮で表現♫
シュプレヒコールは授業の科目別に思い出を振り返りました🌸
脳みそまで汗をかいた!「リズム」!
楽しいだけじゃなかった!「ティーチング」!
幅広い表現を教えてもらった!「ピアノ」!
オリジナル曲が素敵だった!「ソルフェージュ」!
みんなの絆が深まった!「合宿」!
その他もろもろ!「ありがとうございました」!!
オリジナル曲は試験が終わった後
みんなで磯丸水産🐟に行って
海鮮丼を食べながら
「出し物なにするーー?」って
話してた時、
メンバーが「あかねちゃんなんか作ってよ。」と無茶振りwww
でも、なんか安請け合いをしてしまい(笑)「あ、いいっすよ〜やってみますwww」みたいなノリで引き受けて(笑)
帰宅してからつくりました🎹
わたしはメロディーから曲を作るタイプなんですが、サビがぽーんと降りて来まして。
そこからはちょっと苦戦しながら(笑)Aメロ、Bメロと作りました😂
ちなみに、Bメロは
【二拍子の基礎リズム】という
リトミック研究センターで
最初に習うリズムの組み合わせで
意図して作りました。
♫♫・♩♫・♪♩♪・♫♩…という風に
順番が決まってるんですね。
その順番でメロディーをつけました。
そして、今年習ったこと。
リズムの拡大・縮小です💡
たとえば♫♫なら♩♩♩♩というように
倍加することも拡大の一つ。
Bメロでは二部合唱で一つのパートは二拍子の基礎リズムで、もう一つのパートはそれを倍にしたリズムでハモリを入れるという小細工をしたんです!(笑)
先生方に説明したら、
「もう一回歌って!」と
言われアンコールになりました♪笑
こちらは
先生方にも配った歌詞カード💐
メンバーが曲名をつけてくれました👏
「クロノス」というのは、拍の最小単位のこと。
「ポリフォニー」とは、一つの独立した旋律が合わさって生まれるハーモニー。
クロノスがくっついてリズムが生まれるという理論から、《一人一人は最小単位で、独立した人生が交差することでハーモニーが生まれるよ》という思いを歌詞にしました✍️
Bメロはメンバーがつけてくれました👏
リズムが決まっているなかで、頭を悩ませていたので助かりました…😂
そして、サビ。
「カノン」とは追従や、フォローを意味していて、音楽ではよく輪唱(カエルの歌とか)のように前の旋律を追いかけて歌うものにも使われます。
しあわせのカノンは、入学や卒業を繰り返す養成校だけど、わたしたちの出会いや学びの幸せが未来に繋がりますようにという意味を込めました。
「夢はいつでも咲かせられると」
「夢はいつでも叶えられると」
この歌詞は、大人になってから勉強しているわたしたちにぴったりだと思って。
何歳になったって新しいことをやろうと思えるし、何歳になったって目標を達成するのに遅くはないさという気持ちです。
そして、そんな歌詞カードには
仕掛けが…💕
現役保育士のメンバーが
作ってくれました!!🤗
歌詞カード一枚一枚を繋げると
ひとつの絵になる🌷
しかもクオリティがさすが保育士さん。可愛い!!!
花、三枚重ねやから!笑笑
しかも、花びらは糸で縫い付けてありくるっと回すとイラストが出てくるねん。
そのイラストも物語になっていて、一枚一枚絵が違うねんなー。
素晴らしいです🌟
出し物の最後に掲げた「完」!!!
字、うますぎやろ!!!!!笑
書道が得意なメンバーが書いてくれました。うま過ぎて笑える。
わたしはこのうますぎる「完」こそ
オチになると思っています、←
このような表立った各ツールを用意した人、他にも伴奏をアレンジして弾いてくれたり、先生方へのナイスなお土産を調べて買ってきてくれたり、シュプレヒコールのコメント考えるのがうまい人、持ち前の表現力でステージで舞いをやってくれた人、難しいハモりをさっと担当してくれる人。
全員がそれぞれの長所、技術を持ち寄って出し物ができました!
なんてバランスのいい
なんてうまくできたメンバー(笑)
わたしの役割から思ったのは、
自分が書いた曲をみんなが
歌ってくれるって
ものすごい感動でしたよ。
伴奏弾いてもらって、みんなで歌ってはじめて、
うわ…!曲になった…!
って思いました。
なかなかこんないい体験
ないですね。
できるかわからんかったけど、
やってよかった。
予想外にいい出来になりました
(ちょっと自画自賛w)
少しマニアックな話もありましたが
読んでくれてありがとでした💕
0コメント